| スージークーパー年表と日英関係史 | 
                 
                  | 1901年 | 4月29日 後の昭和天皇、裕仁親王殿下誕生。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1902年 | 10月29日 英国スタッフォードシャーに7人兄弟の末っ子として生まれる。 | 
                 
                  |  | 日英同盟協約調印。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1905年 | 日露戦争勝戦(ポーツマス条約調印)日英同盟改定(第二回) | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1911年 | 日英修好通商航海条約調印(日本関税自主権確立) 日英同盟改定(第三回) | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1912年 | 明治天皇崩御(享年61歳) | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1914年 | 第一次世界大戦勃発。英国が日本参戦を要請する。日本参戦を決定。対独宣戦布告。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1917年 | 英国、日本海軍の地中海派遣を要請。日本特務艦隊を派遣する。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1918年 | 地元のバーズレムアートスクールに(夜間コース)入学。 スージークーパー15歳。
 | 
                 
                  |  | 第一次世界対戦終結。戦勝国となる。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1919年 | ヴェルサイユ条約締結(国際連盟の設立) 日本、世界で初めて国際社会に人種差別の撤廃を訴える。ところがインドを殖民地としていた英国の猛反発により退けられる。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1922年 | 食器販売会社A.E.Gray&Co.Ltdに見習いペインター(絵付け師)として入社。 スージークーパー19歳。
 | 
                 
                  |  | 日英同盟失効する。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1923年 | 同グレイ社にて、食器のデザインを始める(パターンNo.2562〜) ビクトリア&アルバートミュージアムで英国産業芸術学会の陶器部門に出展。
 | 
                 
                  |  | 関東大震災。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1924年 | 英国王室展覧会出展。 | 
                 
                  |  | アメリカ排日移民法制定。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1925年 | パリ万博でスージークーパーデザインのラスターウェアが銀賞に輝く。 スージークーパー22歳。
 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1926年 | 大正天皇崩御(享年48歳) | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1929年 | 同グレイ社を退社。 スージークーパー27歳。
 | 
                 
                  |  | 10月24日ニューヨーク株式市場の大暴落(ブラックマンデー)による世界恐慌。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1930年 | スージークーパー独立。 Susie Cooper Potteryを設立。
 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1931年 | 事業拡大の為、バーズレムに会社を移転する。 ノーズゲイ発表。
 | 
                 
                  |  | 満州事変に突入。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1932年 | ウェディングリング発表。 バックスタンプにリーピングディアを使用し始める。
 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1933年 | ヒットラー政権誕生。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1935年 | ドレスデンスプレイ発表。後にベストセラーパターンになる。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1937年 | エイコーン発表。 | 
                 
                  |  | シナ事変勃発。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1938年 | パトリシアローズ発表。建築家セシルベーカー氏と結婚。 スージークーパー35歳。
 | 
                 
                  |  | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1939年 | パネルスプレイ発表。 | 
                 
                  |  | 第二次世界大戦勃発。英、仏対独宣戦布告。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1940年 | 英国で女性初のロイヤルデザイナーとなる。 スージークーパー37歳。
 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1941年 | 大東亜戦争開戦。日本、米英国等に対して宣戦布告。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1943年 | 長男ティモシー出産。 スージークーパー40歳。
 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1945年 | 第二次世界大戦終戦。大東亜戦争敗戦。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1950年 | Susie Cooper china. Ltd.を設立。 ボーンチャイナの生産に着手。
 スージークーパー47歳。
 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1966年 | ウェッジウッドの傘下に入る。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1972年 | 夫セシルベーカー氏死去。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1979年 | 大英帝国勲位を授かる。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1987年 | ビクトリア&アルバートミュージアムにて、スージークーパー展が大々的に開催される。 ロイヤルカレッジオブアートより最高名誉の博士号授与。
 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1988年 | 一人息子のティモシーとマン島に移住する。 | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1989年 | 1月7日昭和天皇崩御(享年87歳) | 
                 
                  |  | 
                 
                  | 1995年 | 7月28日 マン島にて死去。享年92歳。 彼女の訃報は英国各紙が一面トップで報じる。
 | 
                 
                  |  |